落ちないドーナツ開発秘話? 〜その4(落款)〜
落款(らっかん)印に気付いた人はいるでしょうか?
そこには朱色の筆で【咲】と入れさせてもらいました。
意味はもちろんサクラサクの「咲く」からとりました。
通常はまつぼんの「ま」であったり「まつぼん」と書くのですが、それだと意味伝わらないし・・・
そこで、文字でなく桜や梅の絵にしようかなとか悩みましたが・・・絵ゴゴロももいまいちでした^^
で、結局、思いついたのが、【咲】。
わたくしの姓は松本ですし、まつもとさく・・・
松本朔太郎、あらため松本【咲】太郎の【咲】です!
松本朔太郎、さくちゃん!・・・分かる人いるかなぁ。綾瀬はるかちゃんかわゆいなぁ。
https://tod.tbs.co.jp/program/1134
〜つづく〜
#落ちないドーナツ #CAFEココ #今宿 #福岡市西区 #糸島市 #受験生 #セカチュウ
・不登校・行きしぶり・ひきこもりのオンライン(Zoom)での相談もしています。 こちらから詳細を確認しお申し込み下さい→相談・カウンセリング
・福岡市西区 JR九大学研都市駅から近くを拠点として、妻ちずと不登校支援(相談、カウンセリング、シェア会)を行っています。詳細はこちら。・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。・相談、連絡は問い合わせページ、または直接お電話(090-3011-9619)でいつでもどうぞ。不登校支援情報LINEやってます。「友だちを追加」ボタンをクリックするか、こちら→https://line.me/R/ti/p/%40uyi7885iをクリック。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック。
不登校相談、カウンセリング、親の会、講演・セミナー依頼等お問い合わせ下さい。 090-3011-9619 受付時間 9:00-18:00[曜日問わず]
問い合わせフォームはこちら