私たちが不登校の「親」を支援する理由

私たち夫婦は不登校の「親」にフォーカスして相談や親の会、講座を続けています。

 

なぜ「親」なのでしょうか?

 

長男が中1で不登校になってしばらくは、さんざん、学校に行かせようと家族の中で闘っていました。

半年以上、ベッドでの攻防、1時間だけでも保健室・ステップルームに送迎するという足が学校に向かわない長男との戦いでした。

しかし何も進展はありませんでした。

むしろ長男はどんどん部屋にひきこもり、自己否定・自尊心のマイナス成長。

闘えば闘うほど悪い状況になるばかり。

 

そこで初めて妻のちずさんが不登校支援に行きます。

家族の中だけでやることの限界を感じた結果です。 

 

はじめて行った支援でちずさんは大きく変わって帰ってきました。

「私たち親が学歴や学力に囚われいたこと」

「私たち親が『学校に行く』という選択肢しか持っていなかったこと」

「私たち親が不登校の将来を悲観的だとしか思っていなかったこと」

など。

 

それは違うと聴かさせたちずさんは元気笑顔になって、そして癒やされて帰ってきました。

親が誤った認識、不登校の現実(未来があること)を知らないことが息子を自分たちを苦しめているということに気づかされたのです。 

学校に行かせることが正解ではないということに初めて気づいたのでした。

そう気づくことで、

学校に行くことよりも親が元気に笑顔になることが、子どもにとっても安心して生活できること、

結果、子も親も体もココロも健全になること、

子どもの気持ちが上向きになり、前を向いて歩けるようになること、

が、実際に我が家で起きたのでした。

 

不登校になった子どもを変えようとしたことで上手くいかず、

親の考え・行動が変わったことで、子どもも変わっていったのでした。

 

だからこそ私たちは

親が元気に笑顔になるための支援をやっているのです。

さらには親御さんがお子さんをを癒やし笑顔になるためのセラピストとして接することができるようにお手伝いをしているのです。

 

ちなみに長男が元気になった後こんなこと言っていました↓


こちら↓の映像の開始から2分くらいのところです。

 

 

不登校は本当に苦しい時期もありますけど、悲しい顔ではなく笑顔で子どもに接したいですね。

 

 


ブログや不登校支援情報についてはこちら↓
他の日程でのイベントも掲載しています。
https://smappon.jp/g262dhyt


 

#子どもの居場所 #不登校 #行きしぶり #ひきこもり #不登校支援 #相談 #カウンセリング #全肯定 #笑顔ママ #今宿 #福岡市西区 #糸島 #九大学研都市 #伊都 #西都 #玄洋 #元岡 #唐津 #肥前 #玄海町 #浜玉




・不登校ラジオ公開中! 我が家のこと支援のことなど。ちょっとした隙間時間にお聴き下さい。→不登校ラジオ
・不登校・行きしぶり・ひきこもりの相談/オンライン相談(Zoom)受け付けています。 こちらから詳細を確認しお申し込み下さい→相談・カウンセリング
・福岡市西区 JR九大学研都市駅から近くを拠点として、妻ちずと不登校支援(相談、カウンセリング、シェア会)を行っています。詳細はこちら
・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。
・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。
・相談、連絡は問い合わせページまで。
友だち追加不登校支援情報LINEやってます。「友だちを追加」ボタンをクリックするか、こちら→https://line.me/R/ti/p/%40uyi7885iをクリック。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック

不登校相談、カウンセリング、親の会、講演・セミナー依頼等お問い合わせ下さい。

問い合わせフォームはこちら
タイトルとURLをコピーしました