先生がたと一緒に考える不登校

学校の先生がたの研修会で不登校の対応について話をしてきました。

年々増え続ける行きしぶり・不登校や教育機会確保法の認知により、先生がたの不登校の子や親への対応が変わってきていることが肌で感じます。

しかし、「じゃあどう対応すればいいの?」というのが先生がたの悩みのタネ。

講演の質疑応答では具体的な生徒さんへの対応についての質問が大半でした。

とくに今回は「大人が不登校の子どもにできること」と題して、親や先生がたの価値観や思考を変えてみませんか?という問いかけを中心に話しました。

  • ネットやゲームを禁止ししてたことを少し考え直そう
  • 学校に来なくても大丈夫とは言えない
  • 甘やかす先生がいてもいいかな
  • 子どもではなく悩んでる親御さんへのサポートの方がよいかも

など、課題はいろいろあるものの、先生がたの考え方のバリエーションが増えたできたのではないかと感じました。

もちろん私が話したこと全てが正しい訳ではないですし、ちょっと試してみて上手くいったら続ける、上手くいかなかったら止めるの繰り返しだと思います。

写真撮ることを忘れていましたので表題だけ上げときます。

 

と、講演を振り返っている今日(11月12日)は2年前にチキンナゲッツ(福岡を拠点にしているインディーズ)の『いじめ撲滅「イカリヲアゲロ」講演ライブ』と講演会のコラボ記念日でした。小学生・中学生たちと「音楽」と「いじめ」と「夢の実現」を考える課外授業でした。また、やりたいなぁ〜

チキンナゲッツのいじめ撲滅「イカリヲアゲロ」講演ライブは学校で音楽といじめについて考える講演。私まつぼんの不登校や子育てに関する講演もいつでも募集中です。ぜひお問い合わせ下さい!




・不登校ラジオ公開中! 我が家のこと支援のことなど。ちょっとした隙間時間にお聴き下さい。→不登校ラジオ
・不登校・行きしぶり・ひきこもりの相談/オンライン相談(Zoom)受け付けています。 こちらから詳細を確認しお申し込み下さい→相談・カウンセリング
・福岡市西区 JR九大学研都市駅から近くを拠点として、妻ちずと不登校支援(相談、カウンセリング、シェア会)を行っています。詳細はこちら
・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。
・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。
・相談、連絡は問い合わせページまで。
友だち追加不登校支援情報LINEやってます。「友だちを追加」ボタンをクリックするか、こちら→https://line.me/R/ti/p/%40uyi7885iをクリック。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック

不登校相談、カウンセリング、親の会、講演・セミナー依頼等お問い合わせ下さい。

問い合わせフォームはこちら
タイトルとURLをコピーしました