2016-11-30 / 最終更新日時 : 2016-11-30 まつぼん 不登校・こころ 受け継がれていくもの 今日、なんとなくふと思い出しました。 博多で社会人になってから週に何回も行く小料理屋さんがありま […]
2016-11-24 / 最終更新日時 : 2016-11-24 まつぼん 不登校・こころ 「学校に行きたい」の? 学校に行けなくなる子どもさんの中には、 「学校に行きたい」 と言っているにもかかわらず行けないお子さんもいらっ […]
2016-11-21 / 最終更新日時 : 2016-11-21 まつぼん 不登校・こころ 発足!「夫婦を楽しくしたいお父さんの会」 『もっとお父さんの協力を。』 『お父さんの理解があれば・・・』 『かっこいいお父さんになって欲しい。』 &nb […]
2016-11-18 / 最終更新日時 : 2016-11-18 まつぼん 不登校・こころ 子どもの感情を肯定すると会話が増える。 前回の投稿で自己肯定感について書きましたが、 全肯定カウンセラーである妻のちずさんが 『子どもの […]
2016-11-18 / 最終更新日時 : 2016-11-18 まつぼん 不登校・こころ 人の目が気になる若者たち 11月17日に「不登校を考える親の集い」を開催しました。 平日昼間にもかかわらず多くの方に参加いただきました。 […]