秘話というほどじゃありませんが^^、落ちないドーナツが毎日新聞さんで紹介されたので、いきさつも含め書いてみます。
[blogcard url=”http://mainichi.jp/articles/20170225/ddg/041/040/007000c”]
穴のない焼きドーナツはずっと前から、自分自身を褒めたり、自分に感謝するメッセージを智書(さとりしょ)でドーナツの袋に貼って提供していました。
紙面である通り、そこに学研都市でNPOとして学習支援をされているエデュケーションエーキューブ代表の草場さんから
「受験生のために応援する言葉にできませんか?」
と言って来られたのが始まりでした。
はい、発案者は草場さんです^^ゞ
お願いされたら断れない人間なので^^ せっかくだからやってみるか!とメッセージを変えるという小手先だけwの対応をすることにしたのでした。
では、そのメッセージをどうするか・・・
「がんばれ」
とか
「勝て」
とか
「絶対合格」
とか
「成功」
とかそんな言葉にはしたくありませんでした。
そもそもココまでがんばって来ているのに『もっとがんばれ』とは言いたくないし、
『勝ち負け』だけで優劣や、優越や、劣等感をもって欲しくないし、
『絶対合格』なんて、無責任にプレッシャーをかけるわけにはいかないし、
『成功』とか、受験で受かることが最終地点にしてほしくないし。
なので、
実物を見てもらえば分かりますが(ようは買ってってことです^^)、、
これまでがんばってきた受験生ひとりひとりが
・自信をもって
・勇気づけられて
・自然体で
・希望がもてるような
メッセージにしたのでした。
〜つづく〜
#落ちないドーナツ #CAFEココ #今宿 #福岡市西区 #糸島市 #受験生 #心理学 #メンタルヘルス
・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。・相談、連絡は問い合わせページ、または直接お電話(090-3011-9619)でいつでもどうぞ。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック