親はどこまで頑張ればいいのか

毎度のように不登校の保護者さんから尋ねられるのは、

「毎日の欠席の連絡はしなければいけないですか?😢」

という質問です。

 

その気持ちの裏には、

”毎日電話するのは私が(親御さん)しんどい”

です。

 

連絡するのは学校の決まりですから、と担任に言われ、律儀に毎日連絡されている親御さんは多くいらっしゃいます。

しかし、連絡するために、毎朝各家庭ではどのような事が起きているか想像できますでしょうか?

  • 起きてこない子どもの部屋に行く
  • まだ寝ている子どもにがっかりする
  • 出欠の意志を確認するために揺さぶり起こす
  • 反応がないので何度も起こそうとする
  • 親御さんのイライラが増幅する
  • 子どももイライラし出す
  • 親「今日どうする? 行くの? 行かんの?💢」
  • 子ども「行かん💢」
  • 親(心の中で)「あー、もうっ💢」
  • 親(心の中で)「なんで行かんのに毎日電話せんといかんの?💧」
  • 電話しながら(心の中で)「なんで私が毎日電話せんといかんの?💧」

まぁ、だいたいこんな感じでしょうか?

これが毎日繰り返されるのは本当につらいんですよ。

やっている当事者は本当につらいんです。

 

 

先日、あるお母さんのお話。

行きしぶるお子さんの対応でほとほと疲れていることを先生に伝えたところ

「親がサボっちゃいけないですよ!」

と、言われたそうです。

 

そりゃないですよね〜。

 

 

ちなみに、学校への連絡が毎日必要かどうか?

私はこう答えています。

「私(親御さん)がつらいので💧行くときには連絡します。」

と先生に伝えてください。

と。

 

うちのデグーの「もかちゃん」だっていつも頑張れる訳ではないの。

 


 


 
ブログや不登校支援情報についてはこちら↓
他の日程でのイベントも掲載しています。
https://smappon.jp/g262dhyt


#子どもの居場所 #不登校 #行きしぶり #ひきこもり #不登校支援 #相談 #カウンセリング #全肯定 #笑顔ママ #今宿 #福岡市西区 #糸島 #九大学研都市 #伊都 #西都 #玄洋 #元岡 #唐津 #肥前 #玄海町 #浜玉





・不登校ラジオ公開中! 我が家のこと支援のことなど。ちょっとした隙間時間にお聴き下さい。→不登校ラジオ
・不登校・行きしぶり・ひきこもりの相談/オンライン相談(Zoom)受け付けています。 こちらから詳細を確認しお申し込み下さい→相談・カウンセリング
・福岡市西区 JR九大学研都市駅から近くを拠点として、妻ちずと不登校支援(相談、カウンセリング、シェア会)を行っています。詳細はこちら
・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。
・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。
・相談、連絡は問い合わせページまで。
友だち追加不登校支援情報LINEやってます。「友だちを追加」ボタンをクリックするか、こちら→https://line.me/R/ti/p/%40uyi7885iをクリック。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック

不登校相談、カウンセリング、親の会、講演・セミナー依頼等お問い合わせ下さい。

問い合わせフォームはこちら
タイトルとURLをコピーしました